- 2022.4.11
- イベント・体験
瀬戸内国際芸術祭2022
瀬戸内国際芸術祭は3年に1度、瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代アートの祭典です。
今年はその3年に1度の年!!
春会期:4月14日ー5月18日 夏会期:8月5日ー9月4日 秋会期:9月29日ー11月6日
小豆島にも新たに追加になる瀬戸芸作品がいくつかあります。(★マーク)
太陽の贈り物 チェ・ジョンファ(崔正化)
POROPORO コシノジュンコ ★
再び ・・・ キム・キョンミン
迷路のまち~変幻自在の路地空間~ 目
La dance ソピアップ・ピッチ ★
いっしょに/ともだち スタシス・エイドリゲヴィチウス ★
立入禁止 土井健史 ★
猪鹿垣の島 齋藤正人
はじまりの刻 三宅之功 ★
ゼロ ワン・ウェンチー(王文志) ★
境界線の庭 土井満治
自然の目「大地から」 フリオ・ゴヤ
潮耳荘 広島市立大学芸術学部有志、伊東敏光、康夏奈
山声洞 伊東敏光、広島市立大学芸術学部有志
ヒトクサヤドカリ 尾身大輔 ★
ダイダラウルトラボウ 伊東敏光、広島市立大学芸術学部有志 ★
ポップストップ チャールズ・ウォーゼン ★
舟物語 フリオ・ゴヤ ★
Utopia dungeon ~Command from … 田中圭介 ★
石の島の石 中山英之建築設計事務所
おおきな曲面のある小屋 島田陽
オリーブのリーゼント 清水久和
Umaki camp ドットアーキテクツ
ジョルジュ・ギャラリー ジョルジュ・ルースなど
醤の郷現代美術館 植松奎二、渡辺信子、中川佳宣 ★
辿り着く向こう岸 シャン・ヤン(向阳) ★
スター・アンガー ヤノベケンジ
アンガー・フロム・ザ・ボトム 美井戸神社 ビートたけし×ヤノベケンジ
漁師の夢 入江早耶
愛のボラード 清水久和
小豆島ハウスプロジェクト 小豆島ハウスプロジェクト(新建築社+砂木) ★
福武ハウス 「地域紹介展示」など ★
福武ハウス─「葺田の森テラス」 ★
葺田パヴィリオン 西沢立衛
そこにいた イ・スーキュン(李秀京) ★
ダイナマイト・トラヴァース変奏曲 秩父前衛派
種は船 TARA JAMBIO アートプロジェクト 日比野克彦 ★
空の玉/寒霞渓 ★青木野枝
注意!!以下の作品は、春会期には公開がありません。ご注意ください。
はじまりの刻 (屋形崎 三宅之功)
ゼロ (中山 ワン・ウェンチー)
辿り着く向こう岸 (草壁港 シャン・ヤン)
小豆島ハウスプロジェクト(坂手 新建築社+砂木)
そこにいた(福田 イ・スーキュン)
※ 空の玉(寒霞渓 青木野枝)については会期中に公開制作を行います。
詳しくは瀬戸内国際芸術祭の公式サイトをご確認ください。